
Lesson & Workshop (方法)
♪ Zoomによるオンライン・レッスン
① ポートレート画面で顔を見ながらでの会話
② 机上の譜面などを使っての板書的説明
③ 鍵盤楽器を弾いて音を出しつつ
の3カメラ(個別ログイン)を自由にクローズ・アップし(切り替え)ながら受講できます。もちろん参考音源/動画の再生、楽譜等の共有も可能。
♯ 目標に向かって、継続的に(いつでもやめることができます)
♯ 知りたい音楽のギモンを1つだけ、1回だけ教えて欲しい
♯プロフェッショナル同士、楽しく会話しながら音楽について深めたい
♯自分は何から始めればいいんだろう──音楽コンシェルジュとして
⋯⋯などなど、自由に話題設定いただけます。
♪ 対面レッスン
ピアノや鍵盤打楽器のある、スタジオでの対面レッスンです。
【Vibraphone, Marimba】即興的アプローチを前提にしたマレット・テクニック、Soloを可能にする4本マレットの考え方、ダンプニングの習得など、鍵盤打楽器の現代的手法を学びます。
【Piano】ピアノで実践するアドリブ、テンションを含むコード・ヴォイシングの基本、ジャズ・ポピュラー・ピアノを弾くための即興的アレンジ、左右の役割分担とリズムなどのテクニックを学びます。
【アドリブ】尺八、箏、バンドネオンなど様々な楽器奏者への指導経験から、アドリブが初めての、あらゆる楽器の方にジャンルにこだわらず対応します。ピアノ伴奏で、実践的なアドリブ学習を。
♪ アンサンブル指導・音楽のしくみ講座
ジャズ・ポピュラー音楽は、譜面に書かれていない、奏者に任された部分が大きい音楽です。同じ譜面を演奏しているのに、異なる結果が出てくるのはそのため。アンサンブルを実地指導するだけでなく、音楽を解釈し、より豊かに表現する方法、より音楽性の高いライヴや録音のための技術を指導します。
ビッグバンドなどのアンサンブルの他、多人数向けの「音楽のしくみ講座」、楽器を使った「ジャズの歴史講座」などが可能です。

